ルノルマンカードの最後のカード「十字架」が表す本当の意味とは?

恋愛の占いといえばタロット占いが先に思い浮かぶ方も多いかと思いますが、ルノルマンカードも数ある占いの中で、最近人気がでてきたところです。そんなルノルマンカードについて、あなたはどのくらい知っていますか?
タロットカードより具体的なメッセージがあり、36枚のカードを使って占います。
ルノルマンカードの最後に当たる36番目のカードは、クロスとも呼ばれる「十字架」です。十字架と言えば、イエス・キリスト、キリスト系の教会、クリスチャンなどを連想しますが、ルノルマンカードの「十字架」にはどんな意味があるのでしょうか。
ルノルマンカードの「十字架」が表す意味と他のカードとのコンビネーションについて詳しくご紹介しましょう。
ルノルマンカードの「十字架」カードとは
まずは、「十字架」のカードについて詳しくみていきましょう。
36番目のカード
ルノルマンカードの「十字架」カードとは、36枚あるルノルマンカードの最後の36番目のカードです。数字では、「36」のつくタイミングを意味し、36日後などを意味します。
重荷・不運
「十字架」カードの意味は、
・重荷
・不運
・ストレス
・低迷
・災難
・宿命的な出来事
・精神的な負担
などになります。質問者が生まれながらにして背負っている運命的なことや宿命的と感じる出来事を表しています。
「終わり」や「最後」という少し強い意味の場合もあります。
しっかりと「終わり」という終止符を打つことで、始まることもあるのです。今の置かれている状況をしっかり見据えることで、新しい未来が開けていくでしょう。
また、象徴カードの隣にルノルマンカードの「十字架」が出たら、質問者の願いや願望が今のままでは叶いにくいことを暗示しています。なぜ願いが叶いにくいのか?原因がどこにあるのかを少し掘り下げる、あるいは見方を変えてみる必要があるのかもしれませんね。
ネガティブカード
ルノルマンの「十字架」は、心配事や精神的な苦痛、人生における不運などという、ネガティブな意味を表しています。
そういった意味を表すのは、ルノルマンカード占いがキリスト教の世界で生まれたことに大きく影響するでしょう。「十字架」は、まさにイエス・キリストが背負った重荷を表し、誰かの犠牲になる暗示を表していることもあります。
ルノルマンカードの「十字架」が表す意味
次に、「十字架」のカードが持っている意味についてご紹介します。
キーワード:試練・宿命・ストレス・不安など
ルノルマンカードの「十字架」のキーワードは、試練・宿命・ストレス・不安などといった痛みや苦しみのカードです。それは、人生における大変な時期を迎え、身体的あるいは心の痛みや絶望といったことが起こる暗示なのかもしれません。
タイムフレーム:36に関する期間
「十字架」のカードは、36番目なので、「36」に関する数字が関わってきます。例えば、36日後、36週間などということです。
身体:背中、心身の苦痛
ルノルマンカードの「十字架」が指し示す身体の部分は、背中の下部でその箇所の痛みや心身の苦痛を表しています。
人物:暗い人、弱い人、病人など
「十字架」のカードが人物を表している場合は、暗い人、弱い人、病人などを意味します。それらは、質問者がそうなることを意味していることもありますが、そういう人に出会うことがメッセージとして表れている場合もあります。
複数のカードを扱うスプレッドの場合
・左側のカードは「終わり」、右側のカードは「始まり」を意味する
複数のカードを扱うスプレッドで占った場合、ルノルマンカードの「十字架」の左側に現れたカードは「終わり」、右側に現れたカードは「始まり」を意味しています。
・キーカードとの位置関係による意味
ルノルマンカードの「十字架」には、まさに十字架を背負っているかのように義務や重荷などの意味があります。
しかし、キーカードである「淑女」や「紳士」のカードの隣に現れた場合は、そのカードの影響を受けネガティブな意味が緩和されます。
「十字架」のカードが出たとしても、キーカードのおかげで不運な時期は比較的短くて済み一時的なものと読み解くことができるでしょう。「十字架」がキーカードの左ならあなたの力の減少を意味し、キーカードの下ならあなたの運命に何か悪影響があることを意味しています。
・恋愛においては、二人を阻む困難
恋愛に関する質問でルノルマンカードの「十字架」が現れたら、2人の関係において何か辛く思い重圧感を感じることを意味しています。
例えば、宗教的な壁や病気、借金などのように2人にとってそれがつらい試練となることを表しています。
しかし、周りにポジティブなカードがあれば、その重圧を乗り越えることができると言うメッセージでもあります。不運な時期はあるけれども、それをどう乗り越えていけるかを試されているのでしょう。
ルノルマンカード「十字架」と他のカードのコンビネーション
他のカードとのコンビネーションについても覚えておく必要があります。
ポジティブカードとの組み合わせで緩和される
ルノルマンカードの「十字架」は、ネガティブな意味を表すカードですが、周囲にポジティブなカードがあれば、悲観的にとらえずその重圧やプレッシャーに打ち勝ち乗り越えることができることを表しています。
この「十字架」カードが現れたときは、今すぐ幸せになるということを焦るのではなく、試練を乗り越えれば、今まで見えていなかったことに気付いてください、というメッセージということもあります。
十字架+騎士(1):助けが近い
ルノルマンカードの「十字架」と「騎士」が現れたら、あなたの運命的な苦しみを救ってくれる人や物事が近い将来に訪れることを意味しています。
「騎士」のカードは、ポジティブなカードで、新しい情報、尋ね人、来客、乗り物、移動などを意味します。
そのため、「十字架」カードの持つ強い運命的な意味合いが少し緩され、いずれ助言を受けたり、助けてくれる人がやって来たりすることを暗示しています。
十字架+クローバー(2):改善希望
ルノルマンカードの「十字架」と「クローバー」が現れたら、「クローバー」のポジティブな意味が合わさり、本来の苦しみや悲しみから偶然にも救いの手が差し伸べられることを表しています。
「クローバー」のカードは、ポジティブカードでチャンス、幸運、成功の始まり、良い機会などの意味があります。
「十字架」のカードが出たからと言って悲観的に思うのではなく、自分にはそれが乗り越えられる事なのだ!そんな前向きなメッセージが届いたのだと捉えてください。
十字架+船(3):困難な旅
ルノルマンカードの「十字架」と「船」が現れたら、それは困難な旅、運命の旅を表しています。旅というのは、文字通り旅行を指示している場合や、今まで体験したことのない異文化への挑戦ともいえます。
「船」のカードの意味は、海、海外、遠方、旅行、探求、異文化、新しい価値観などです。冒険の旅に出ることを象徴するカードですが、海外などではなくてもあなたにとっての未知の世界への挑戦を意味している場合もあります。
または、日頃の疲労やストレスが蓄積されたので、休養のためにバカンスなどの旅に出ると言う暗示とも考えられます。周りのカードと合わせて慎重に読んでいく必要があります。
ルノルマンカードの最後のカード「十字架」が表す本当の意味とは?のまとめ
ルノルマンカードの「十字架」は、痛みと苦しみを表すカードです。カードのコンビネーションにおいて、周りにポジティブなカードがあれば、その苦しみは乗り越えることができると言う暗示だと捉えます。
しかし、そうでない場合は、身体的または精神的な痛みを経験しなければいけないということです。それはあなたにとって必要な経験なのです。不運なことが起こったら、それをどう乗り越えるのかが大切ですね!あなたの力が試されていると考えましょう。
ルノルマンカード資格について
-
結婚それとも契約?ルノルマンカードの「指輪」が表す意味とは?
最近よく耳にするのが、ルノルマンカードという占いですが、あなたはルノルマンカードについてどのくらい知っていますか。もしかしたら、タロットは知っているけどルノルマンって何なの?と言う人がいるかも知れませ
-
新しい道が開ける?ルノルマンカードの「船」が表す意味とは
あなたは大海原に浮かぶ帆船を見てどんなイメージが湧きますか?ルノルマンカードの「船」のカードにはそんな帆船が描かれています。大きな船に乗っての船旅は、どこまで行っても一面の青い海が広がっています。
-
喜ばしい出来事!ルノルマンカードの「花束」が表す意味とは?
占いをやったことがある人なら、ルノルマンカードについても知っている人も多いでしょう。カード占いと言えば、まだタロットカードが主流かもしれません。 しかし、未来のことについて詳しく知りたいと思うな
-
何かを失う?ルノルマンカードの「ネズミ」が表す意味とは?
女性の中には占い好きな人も多いので、ルノルマンカードを知っている人もいると思います。 しかし、まだ人気が出始めたところなので、タロットカードに比べると認知度が少し低めなのが現状なのかもしれません
-
繁栄や富の象徴?ルノルマンカードの「魚」が表す意味とは?
ルノルマンカードの中には、魚のカードがあるのを知っていますか?「魚」と聞いてあなたなら何をイメージするでしょう。 海や川など自由に動き回れる生き物、あるいはDNAが豊富なので成長期の子供には食べ