最強のパワーを手に入れる!パワーストーンの正しい浄化方法とは?

パワーストーンは、運気が上がる!ということで、ブレスレットなどで身に付ける人が増えてきました。そんな人気のパワーストーンですが、そのまま使い続けると本来のエネルギーを受け取ることができなくなってしまいます。
実は、パワーストーンにも浄化が必要なのです。パワーストーンに浄化ってどういうこと?難しいの?と思う人もいるでしょう。パワーストーンの浄化は、とっても簡単に出来てしまいます。ここでは、そんなパワーストーンの浄化の方法について詳しくご紹介します。
パワーストーンの浄化とは?
パワーストーンに浄化には意味があります。
本来のエネルギー状態に戻す
パワーストーンは、人が触れることでマイナスエネルギーを吸収する働きがあります。私たちが、ショップなどでパワーストーンを購入した場合、そのパワーストーンはたくさんの人の手に触れているので、そのままパワーストーンを身に付けるのはよくありません。
パワーストーンを購入したときや毎日身に付けている場合は、パワーストーンの本来のパワーに戻す「浄化」という作業が必要になります。マイナスエネルギーに満たされたパワーストーンを身に付けるのはよくありませんよね。
吸収したマイナスエネルギーを浄化する
パワーストーンが、吸収したマイナスエネルギーを浄化する方法はいくつかあります。浄化と聞くと難しいように思うかもしれませんが、ポイントを抑えればとても簡単なものばかりです。逆に、そんなことで浄化になるの?というぐらいすぐに出来てしまうものもあります。
浄化するタイミング
効果的な浄化の時をご紹介します。
月に1回が目安
パワーストーンをブレスレットなどで毎日身に付ける人は、マイナスエネルギーを浄化するために、少なくとも月に一度を目安と考えましょう。もし、もう少しマメに浄化ができるのであればもちろんその方がパワーストーンやあなたにとっていいでしょう。
負のことがあったとき
パワーストーンにパワーがなくなってきたと感じた時や、良くないことが続くなどの負の出来事があったときは、浄化の必要があるときです。石にも休息が必要なのを覚えておきましょう。
所有者しだいで異なる
パワーストーンを浄化するタイミングは、実際のところ所有者次第で異なります。おおよその目安は、パワーストーンブレスレットなどの場合、ゴムが緩くなってきたとか金具の汚れが目立つようになってきたというのが浄化のタイミングです。
しかし、そろそろ浄化した方がいいかなと直感で感じたのなら、そのタイミングで浄化するのがいいでしょう。
パワーストーンの浄化方法
では、実際の浄化の方法について解説していきます。
月光浴
パワーストーンに月の光を当てることで浄化することができます。
・満月の夜におこなうのがベスト
月には満ち欠けがありますが、満月の美しい夜が理想的です。それ以外は、新月から満月にかけての満ちていく月の光でもいいでしょう。
・すべての石に対応、とくに月に関係する石の浄化におすすめ
月光浴は、全てのパワーストーンに適しています。とくに月に関係するパワーストーンの浄化におすすめです。
太陽光
パワーストーンの浄化方法のひとつに、太陽の光を直接当てることで浄化をするという方法があります。
・日の出から午前中の太陽
太陽光の浄化の方法は、まず初めに水で浄化をして、その後に太陽の光に当てるようにしましょう。太陽の光を当てる時間帯は、日の出から午前中までが、一番パワフルで石にいいエネルギーを与えるとされています。
それができない場合は、明るい窓際に置いておくだけでも良いとされています。この時は、日没前にはパワーストーンを取り込んでください。
・アメジスト、パールなど、劣化やひび割れに注意の石もある
パワーストーンの中には、太陽光での浄化に適さない石もあります。アメジストやパールなどのように、劣化やひび割れの原因になる石は違う浄化方法にしましょう。
流水
パワーストーンを流水にさらして浄化する方法です。
・天然の自然水がベスト
汚染されていないきれいな天然水が一番いいとされています。観光などできれいな流水を見つけたら、緩やかな流れの中にしばらく付けておくのもいいでしょう。流水による浄化後は、やさしく丁寧に水分をふき取りましょう。
・水道水を使う場合はカルキ抜きが必要
天然水があるところまでなかなか行く機会がないという人は、普通の水でも大丈夫です。その時はカルキ抜きなどして、ボールなどに入れてまる一日つけておくのがいいでしょう。水分はもちろんふき取ってくださいね。
・流水が不向きのパワーストーンには注意
また、パワーストーンによっては、流水による浄化が不向きなものもあります。水に弱いラピスラズリやヘマタイト、ターコイズなどは、変色や退色などの原因になります。パワーストーンの取り扱いには十分に注意しましょう。
塩
パワーストーンの浄化に塩で浄化する方法があります。
・塩を盛ったお皿にいれる、穢れが強い場合は埋める
浄化するパワーストーンを塩の盛ったお皿に入れます。石の穢れが強い場合は中に埋めてまる1日おきます。その後、きれいな流水でしっかりとすすぎ、水分をていねいにふき取りましょう。そして、太陽光やクラスターでパワーチャージするのがいいでしょう。
・天然のあら塩や、岩塩がベスト
浄化に使用する塩は、天然のあら塩や岩塩がいいでしょう。パワーストーンのマイナスイオンをしっかり取り除くのに最適です。また、浄化後の塩は、料理などの別の目的で使用しないようにしましょう。
・おすすめできない石に注意
パワーストーンの中で、ターコイズ、セレナイト、ヘマタイトなどのように変色や退色などをしてしまうので塩の浄化に不向きな石もあります。浄化の際には、十分気を付けてください。
クラスター
クラスターは、浄化作用にとても優れたパワーを持っています。
・水晶やアメジストのクラスター
先端が多方面に伸びているのが特徴的で、その場の空間エネルギーをクリーンな状態にしてくれるので浄化には適しています。また、浄化の際に石を選ばず、どのパワーストーンでも浄化できます。
このクラスターの上にパワーストーンをのせておくだけで、簡単に浄化ができてしまいます。疲れたマイナスエネルギーに満ちたパワーストーンも、浄化することでクリアなエネルギーをチャージできるのです。
お香やセージ
お香やセージなどを焚き、その煙の中にパワーストーンをくぐらせるという浄化方法があります。
煙がパワーストーンの隅々まで行き渡るようにし、その空間に1時間ほど置くのがいいとされています。
特に、セージは高い浄化力を持つとされています。石の浄化だけでなく部屋の浄化にも効果的です。また、この浄化方法は、全てのパワーストーンに適しています。
浄化するときの注意点
有効的に浄化する為には、注意したいポイントがあります。
合わない方法でおこなうと石の劣化や変色などの原因となる
パワーストーンの浄化の方法にはいくつかありますが、中には浄化の方法が不向きな石もあります。間違った方法で浄化をしてしまうと、石の劣化や変色などの原因に繋がります。浄化はその石にとっての正しい方法で行いましょう。
金具やゴムにも注意
浄化をする時に、パワーストーンのことに気を取られているとうっかり失敗することがあります。パワーストーンのブレスレットなどの場合、金属チャームやゴムなど付属品が付いていることがあります。浄化する前には、その浄化方法で問題ないかを再確認しましょう。
最強のパワーを手に入れる!パワーストーンの正しい浄化方法とは?のまとめ
パワーストーンは、マイナスエネルギーを吸収して持ち主にいいパワーを与えてくれますが、そのまま何もしないで使い続けるのはよくありません。パワーストーンは、浄化することでマイナスエネルギーを取り除き、本来の力をチャージできるのです。
私たちが身に付けるパワーストーンが、いつも最適な状態のパワーを維持するためには、浄化という作業が必要です。あなたのパワーストーンにあった浄化方法を行うことで、石本来のエネルギーを十分に受け取ることができるのです。
パワーストーン資格について
-
パワーストーンリーディング!意味や効果って本当にあるの?
あなたは、パワーストーンを選ぶときどうやって選んでいますか。好きなカラー、直感、誕生石、叶えたい運気など、パワーストーンを選ぶ方法は人それぞれです。 でも、どれもしっくりこなくて迷ってしまうこと
-
効果を高めたい!パワーストーンブレスレットは左右のどちらにつければいい?
パワーストーンブレスレットを身につける時は、あなたはどちらの手につけていますか?右手ですか?それとも左手?もしかしたら、その日の気分で変えていますか? ブレスレットは、人によってつけている手が違
-
あなたに合った効果的なパワーストーンの身につけ方とは?
パワーストーンを身につける時は、ファッションとして気に入ったからという場合と、叶えたい願いなどがあって開運効果を期待して身につけるというがあります。 パワーストーンを身につける方法は、ブレスレッ
-
これがないと開運しない?!パワーストーンの好転反応について
運気が上がると聞いたから、パワーストーンを身につけているけれど、全然いいことが起こらない!むしろ悪いことが続いて起きている、なんていう人はいませんか。それはもしかしたら、パワーストーンの好転反応なのか
-
なぜ割れる?パワーストーンが割れる意味について解説!
最近、パワーストーンブレスレットを身につけている人をよく見かけます。私の身近でも何人かブレスレットをしていますし、私自身パワーストーンブレスレットを頼まれて作ることがあります。見た目がきれいなので、ア
-
即解決!パワーストーンブレスレットのヒモが切れたときの原因と正しい対処法
パワーストーンブレスレットのヒモが切れた!という経験はありませんか?パワーストーンのヒモが急に切れてしまったら、ビックリしますよね!何か悪いことの前触れなのか心配になったり、もしかして願いが叶ったから
-
実践して効果を高めよう!パワーストーンの使い始めと使い方を大公開
パワーストーンは、恋愛運や金運など願いが叶うということで、身につける人が増えてきました。 そんな人気のパワーストーンですが、ショップで購入してそのまま身に付けているだけ、というとう人も結構多いの
-
願いを叶えたいなら知っておこう!パワーストーンのメンテナンス方法
パワーストーンは、人気なのでブレスレットなどで身に付けている人が多いです。 しかし、運気を上げるのにいいからと、肌身離さず付けている人はいませんか?パワーストーンは、エネルギーを与えてくれる石で
-
願いが叶った後のパワーストーンの捨て方で一番いい方法は?
パワーストーンは、ブレスレットなどのアクセサリーとして身に付け、運気を上げる開運グッズとして楽しむことができます。 しかし、願いが叶って必要なくなった、壊れてしまったなどの理由で手放す時が来るこ
-
最強のパワーを手に入れる!パワーストーンの正しい浄化方法とは?
パワーストーンは、運気が上がる!ということで、ブレスレットなどで身に付ける人が増えてきました。そんな人気のパワーストーンですが、そのまま使い続けると本来のエネルギーを受け取ることができなくなってしまい
-
最強パワーストーン!水晶ブレスレットの効果は魔除けだけではない!
水晶と言えば、お守りや魔除け効果があるということで人気が高く、ブレスレットなどにして身に付けている人も多いですね。日本では江戸時代まで、水晶のことを「水精」と呼び、「精霊が宿る石」とされて魔除けのお守
-
チャクラとパワーストーンを知れば、なりたい自分に近づける!
あなたは、チャクラという言葉を聞いたことがありますか?聞いたことはあるけど、はっきりとした意味は知らないという人も多いでしょう。チャクラについて知ることで、あなたが今持っている悩みや心配から解放される
-
知っておかないと損をする!パワーストーンと風水について
パワーストーンを身に付けたり、部屋に置いたりすることで、運気アップが期待できますが、いったい何に気を付ければ、一番効果を発揮できるのか知っていますか?せっかくパワーストーンを部屋に置いたのに何だか効果
-
開運をつかもう!知っておきたいパワーストーンと数珠の違い
最近、よく見かけるパワーストーンですが、数珠との違いは何なの?と疑問に思ったことはありませんか。見た目には、パワーストーンの方がカラーなども含んで色鮮やかな印象ですが、中には一色で統一したものも見かけ
-
パワーストーンの知識を深めよう!パワーストーンセラピストの資格が役に立つ!
最近人気を集めているパワーストーンです。男女問わず、よくパワーストーン・ブレスレットなどを付けている人を見かけます。 昔から、パワーストーンは、願いが叶ったり魔除けにしたりする天然石として大切に
-
開運で人気!パワーストーンを学びたいと思った時の勉強法について
パワーストーンという言葉を耳にすることも多いかと思います。開運できると言われている人気の石のことです。パワーストーンを使ったものでよく目にするのがパワーストーン・ブレスレットではないでしょうか?老若男