開運で人気!パワーストーンを学びたいと思った時の勉強法について

パワーストーンという言葉を耳にすることも多いかと思います。開運できると言われている人気の石のことです。パワーストーンを使ったものでよく目にするのがパワーストーン・ブレスレットではないでしょうか?老若男女問わず、とても人気のあるグッズですよね。
開運アップにもいろいろあり、恋愛にはローズクオーツ、金運にはタイガーアイ、健康運なら翡翠などがいいとされ、お守り代わりに持つ人やブレスレット・ストラップとして身に付ける人も増えてきたように感じます。
そんなパワーストーンについて興味がでてきたら、もっと知識を深め詳しく知りたいと思うのも当然でしょう。それでは、そんな魅力のあるパワーストーンについてどのような勉強法があるのかをご紹介していきましょう。
パワーストーンを勉強するには?
パワーストーンをより詳しく知るための方法を、ご紹介します。
資格をとる、きちんと学びたい
パワーストーンについてきちんと学びたいと思ったら、近くの学校に通う通学講座や自宅で手軽に勉強できる通信講座という方法があります。
講座の場合は、基礎からしっかり学ぶことができ、興味のあるパワーストーンをより効率的に活用できるようになります。自分でパワーストーンのブレスレットを作りたい、あるいは、販売をしたいなどパワーストーンについて学びたい理由もさまざまでしょう。
また、パワーストーンの検定もありますので、検定に向けて知識の向上を目指すこともできますし、販売する場合は検定を持っているということで有利なこともあるでしょう。
・通学講座
通学講座でパワーストーンを勉強する場合、一緒に通う講師や仲間達からパワーストーンについて夢や疑問を語り合うことができます。パワーストーンという同じ話題について話ができるというのは、楽しく勉強できるメリットがあるのでいいでしょう。
しかし、通学する時間や日時を合わせないといけないという点もあります。それにパワーストーンについて学べる学校はかなり少ないのが現実です。
・通信講座
通信講座は、通学講座に比べて思い立ったらすぐに学べるというメリットがあります。自宅で簡単に学べますので、決められた日時に出かける必要もありません。講座に申し込めば、教材が送られてくるので、自分のペースで勉強が進められます。
通信講座の場合は、仲間との交流がないので自分でコツコツと勉強しなければいけません。モチベーションが下がりやすい人には不向きでしょう。
また、通信講座の中には、オンラインを使ったものなどがあるので自分に合った方法で勉強をしていきましょう。
費用は、講座や内容などによって異なりますが、約6~8万円です。
趣味にしたい、手軽に始めたい
パワーストーンに興味があって、趣味にしたいとか手軽にはじめたいという場合は独学でも十分でしょう。
しかし、パワーストーンについて、より深く学びたい、あるいは、仕事としてさらにワンランク上を目指したいという人には講座で学ぶことをおすすめします。
・独学
独学の場合は、ネットや書籍などを使って知識を身に付けていくことができます。ネットや書籍などでも十分パワーストーンについて詳しい知識を得ることができます。常にモチベーションを維持してコツコツ勉強できる人に向いています。
学ぶ内容
パワーストーンをしっかりと学ぶ場合には、たくさんの知識が必要になります。
パワーストーンの知識
パワーストーンの知識を深めるには、まず石としての鉱物がどういった物質からできているのか、産地はどこなのかなどということを知りましょう。また、パワーストーンの意味や効果、特徴などについても知っておくといいでしょう。
・石の意味、効果、特徴
パワーストーンは、それぞれに石の意味があります。どういった効果や特徴があるのか知っておく必要があるでしょう。
また、パワーストーンによってはギリシャ神話から名前が由来しているものもあります。
パワーストーンの取り扱い方
パワーストーンは、鉱物なのでそれぞれ硬さや性質が違います。そのため、パワーストーンの取り扱いや浄化の仕方も石によって変わってきます。
パワーストーンが、その人のもとにやって来るまでには、たくさんの人が手に取ったり、あらゆる場所の気が付いたりしています。その中には良くない気もありますので、それを取り除くのに浄化という作業が必要になります。
パワーストーンの歴史
「パワーストーン」と呼ばれるようになったのは、ごく最近のことですが、大昔から石に何らかのエネルギーが宿っているとされてきました。
パワーストーンの歴史というものがいつの時代を指すのかは分かれますが、1970年代にアメリカで起こったニューエイジ運動(西洋占星術の思想に基づいた考えで、見えなくなっている神聖な真実を得ることを目指す)からという説もあります。
パワーストーンを学ぶメリット
パワーストーンの知識はどんなシーンで役立てることができるのか、ご紹介しましょう。
アクセサリー作りに役立つ
パワーストーンは、身に付けるだけで運気が良くなるとされ、アクセサリーとしても人気が高いものです。運気を上げたい内容により、それに適したパワーストーンを選んだり、好みのカラーやインスピレーションで選んだりすることができます。
パワーストーンの意味や特徴、浄化の仕方などを知ることでアクセサリー作りに役立ちます。
・おしゃれを意識しながら効果的に石をとりいれられる
好みのカラーや普段の服に合わせて、おしゃれを意識しながら効果的に石をとりいれられます。手首にするパワーストーン・ブレスレットは、思った以上に人目に付くので、おしゃれやコミュニケーションにもつながります。
趣味にも仕事にも出来る
パワーストーンを学ぶことで、趣味としてアクセサリーなどを作ることはもちろん、人気なので仕事としての需要も高いと言えるでしょう。
パワーストーン仲間が出来る
パワーストーンを学ぶことで、パワーストーンという共通の趣味(仕事)ができ、それを同じくして学ぶ仲間ができます。講座で勉強したり、仕事としてイベントなどで知り合ったりすることでパワーストーン仲間が出来るでしょう。
パワーストーンに関わる資格
受講して取りたいおすすめの資格
・「天然石セラピスト」
JAAMP(日本アロマメディカル心理セラピー協会)の主催です。
・「パワーストーンスペシャリスト」
JLESA(日本生活環境支援協会)で取ることができます。
・「天然石検定」
天然石協議会においては、「天然石検定」という検定があり1~2級があります。
・「パワーストーンセラピスト」
一般財団法人JADP認定の資格になります。
これらの資格を取得することで、パワーストーンの知識やスキルはもちろん、収入ややりがい、仲間とのコミュニケーションを深めることができます。
パワーストーンセラピスト
パワーストーンセラピストは、パワーストーンに関する知識を深め、仕事としての能力を持った人に与えられる資格です。パワーストーンの基礎知識や種類別の知識、パワーストーンとの付き合い方、願い方などが試験内容となります。
ストーンコンダクター
ストーンコンダクターを一言で言えば、「パワーストーンのソムリエ」でしょうか。ストーンコンダクターの資格があれば、パワーストーンの教室を開講することも可能です。
また、パワーストーンのアクセサリーを作って販売を行ったり、パワーストーンの仕入れや販売を行うなど、その豊富な知識を活かしてさまざまな場面での活躍が可能になります。
・ストーンコンダクターになるには?
1例ですが、まずパワーストーンの知識を講座で習得します。その後、1級のディプロマ試験に合格しパワーストーンの組み合わせと技能講座を学ぶことで、ストーンコンダクターになれます。
開運で人気!パワーストーンを学びたいと思った時の勉強法についてのまとめ
パワーストーンの知識を得るには、通学や通信講座で学ぶ方法と独学で学ぶ方法があります。金銭的なことや時間が取れるかなど、自分に合った勉強の仕方を学び、人気のパワーストーンについての知識を深めましょう。
パワーストーンの魅力はいろいろありますが、知識を深めて自分で気に入ったブレスレットを作ったり、将来的には販売したりすることもできます。地球の神秘が生み出した、パワーストーンの素晴らしさを感じてもらえれば幸いです。
パワーストーン資格について
-
パワーストーンリーディング!意味や効果って本当にあるの?
あなたは、パワーストーンを選ぶときどうやって選んでいますか。好きなカラー、直感、誕生石、叶えたい運気など、パワーストーンを選ぶ方法は人それぞれです。 でも、どれもしっくりこなくて迷ってしまうこと
-
効果を高めたい!パワーストーンブレスレットは左右のどちらにつければいい?
パワーストーンブレスレットを身につける時は、あなたはどちらの手につけていますか?右手ですか?それとも左手?もしかしたら、その日の気分で変えていますか? ブレスレットは、人によってつけている手が違
-
あなたに合った効果的なパワーストーンの身につけ方とは?
パワーストーンを身につける時は、ファッションとして気に入ったからという場合と、叶えたい願いなどがあって開運効果を期待して身につけるというがあります。 パワーストーンを身につける方法は、ブレスレッ
-
これがないと開運しない?!パワーストーンの好転反応について
運気が上がると聞いたから、パワーストーンを身につけているけれど、全然いいことが起こらない!むしろ悪いことが続いて起きている、なんていう人はいませんか。それはもしかしたら、パワーストーンの好転反応なのか
-
なぜ割れる?パワーストーンが割れる意味について解説!
最近、パワーストーンブレスレットを身につけている人をよく見かけます。私の身近でも何人かブレスレットをしていますし、私自身パワーストーンブレスレットを頼まれて作ることがあります。見た目がきれいなので、ア
-
即解決!パワーストーンブレスレットのヒモが切れたときの原因と正しい対処法
パワーストーンブレスレットのヒモが切れた!という経験はありませんか?パワーストーンのヒモが急に切れてしまったら、ビックリしますよね!何か悪いことの前触れなのか心配になったり、もしかして願いが叶ったから
-
実践して効果を高めよう!パワーストーンの使い始めと使い方を大公開
パワーストーンは、恋愛運や金運など願いが叶うということで、身につける人が増えてきました。 そんな人気のパワーストーンですが、ショップで購入してそのまま身に付けているだけ、というとう人も結構多いの
-
願いを叶えたいなら知っておこう!パワーストーンのメンテナンス方法
パワーストーンは、人気なのでブレスレットなどで身に付けている人が多いです。 しかし、運気を上げるのにいいからと、肌身離さず付けている人はいませんか?パワーストーンは、エネルギーを与えてくれる石で
-
願いが叶った後のパワーストーンの捨て方で一番いい方法は?
パワーストーンは、ブレスレットなどのアクセサリーとして身に付け、運気を上げる開運グッズとして楽しむことができます。 しかし、願いが叶って必要なくなった、壊れてしまったなどの理由で手放す時が来るこ
-
最強のパワーを手に入れる!パワーストーンの正しい浄化方法とは?
パワーストーンは、運気が上がる!ということで、ブレスレットなどで身に付ける人が増えてきました。そんな人気のパワーストーンですが、そのまま使い続けると本来のエネルギーを受け取ることができなくなってしまい
-
最強パワーストーン!水晶ブレスレットの効果は魔除けだけではない!
水晶と言えば、お守りや魔除け効果があるということで人気が高く、ブレスレットなどにして身に付けている人も多いですね。日本では江戸時代まで、水晶のことを「水精」と呼び、「精霊が宿る石」とされて魔除けのお守
-
チャクラとパワーストーンを知れば、なりたい自分に近づける!
あなたは、チャクラという言葉を聞いたことがありますか?聞いたことはあるけど、はっきりとした意味は知らないという人も多いでしょう。チャクラについて知ることで、あなたが今持っている悩みや心配から解放される
-
知っておかないと損をする!パワーストーンと風水について
パワーストーンを身に付けたり、部屋に置いたりすることで、運気アップが期待できますが、いったい何に気を付ければ、一番効果を発揮できるのか知っていますか?せっかくパワーストーンを部屋に置いたのに何だか効果
-
開運をつかもう!知っておきたいパワーストーンと数珠の違い
最近、よく見かけるパワーストーンですが、数珠との違いは何なの?と疑問に思ったことはありませんか。見た目には、パワーストーンの方がカラーなども含んで色鮮やかな印象ですが、中には一色で統一したものも見かけ
-
パワーストーンの知識を深めよう!パワーストーンセラピストの資格が役に立つ!
最近人気を集めているパワーストーンです。男女問わず、よくパワーストーン・ブレスレットなどを付けている人を見かけます。 昔から、パワーストーンは、願いが叶ったり魔除けにしたりする天然石として大切に
-
開運で人気!パワーストーンを学びたいと思った時の勉強法について
パワーストーンという言葉を耳にすることも多いかと思います。開運できると言われている人気の石のことです。パワーストーンを使ったものでよく目にするのがパワーストーン・ブレスレットではないでしょうか?老若男