気を付けて!!タロットで占える事と占えない事を知っておこう

最近、タロットカードは、占ってもらうものから自分で占うものに変わりつつあります。それほど、皆さんに人気が出てきたということなのでしょう。どちらにしても、タロットカードは、神秘的なものですよね。興味はあってもすぐに手を出そうとは思えないでしょう。
それでも、タロットカードをしてみようと手に取られた方も多いでしょう。そんな一歩を踏み出されたタロット初心者の方にぜひ知っておいてもらいたいことがあります。タロット占いには、占えることと占えないことがあります。タロットカードで占うにあたって、いろいろな常識をしっておきましょう。
タロットカードで占えること
タロット占いには、占えることとそうでないことがあります。占えることというよりは、適している事といった方がイメージしやすいでしょうか。これを知っておかなければ、タロット占いができないので重要なことなのです。
タロットカードの力を最大限に発揮することができるようにまずは、占える内容をみてみましょう。
近い未来、現状の状況を占う
タロット占いは、長期な未来を占うことには適していません。近い未来や現状の状況を占うことに適しています。そのため、あまりにも遠い未来の事を質問するのはNGです。的中率をあげることはできません。
それよりも、どんな行動をとるべきなのか、どんな状況かなど自分の周りの近い未来を見つめてみましょう。
具体的なこと
占う際にどんな内容を占うか考えますよね。その時にあいまいな内容では、占いに影響してしまいます。占いの結果もあいまいなものになってしまうのです。
占いをするときには、より具体的な質問内容にしましょう。「いつ、だれが、どのような」などが、明確にあると占いがより正確なものになるでしょう。カードの絵柄を見て、インスピレーションを働かせて答えを導くのですから質問はより具体的な方がいいということです。
一度出た結果が最終的な答えではない
占いをする上で結果は、いい方がいいですよね。
しかし、占いの結果が全て良い方向に行くとは限りません。悪い結果が出ることもあります。そんな時にもう一度占い直してみたくなりますが、それはNGです。何度も同じ内容で占うのは、ただのカードゲームです。それは、もうすでに占いではありませんね。
出てきたカードが悪いことを予感するような内容でもそれを認識して行動することで回避することもできます。また、結果を受け入れるだけで未来は変わってくるのです。
タロットカードの占いは、結果を受け止めて未来を変えるキッカケを作るものでそのカードが出たからもう未来はないというわけではないのです。カードの意味を悪い方向に受け止めず、現実を見つめなおすきっかけと考えられるように意識しましょう。
どれくらい先まで占えるか
タロット占いは、近い未来や現状の状況を占うことに適しています。それは上記でも述べましたが、ではどのくらいまでの事を「近い未来」というのでしょうか?一般的には、3ヶ月から半年先くらいまでの事を指します。
大体3か月先の未来を占うことが多いタロット占いは、1年後などの事には不向きですね。不向きというと語弊があるかもしれませんので、信憑性に欠けるといった方がいいかもしれません。
タロット占いが示す未来というのは、絶対的なものではありません。あくまでも現状から推測される未来を見せてくれます。つまり、意識や行動が変われば未来は変えられるのです。
3か月先の未来を見据えて、行動を改め意識を持つことで未来が変わるのですから1年後の未来を予測しても変わってくることは当然ですね。あまりにも遠い未来の予測は、時に当てはまらなかったという結果になってしまうかもしれません。ですから、遠い未来を占うことは不向きとなるのです。
それでも、長期的な未来を占いたい場合があるかもしれません。そんな時は、あくまでも目安としてとらえておくといいでしょう。結果を頭に入れて、その予測された未来がいい物であればそうなるように、悪い未来が予測される場合はそうならないように振る舞えばいいのです。
占いの結果に縛られて、良くすることをあきらめてしまわないようにしてくださいね。占いは、あなたの未来を予測してくれる便利なツールです。何もないところに大まかでも予測がたてば行動を判断しやすいですよね。
未来は変わるから面白いのです。未来が100%決まっていては、面白くないものなのです。自分で未来を切り開く1つの道しるべとしてタロット占いをうまく利用されることをオススメします。
タロットで占えないこと
タロット占いをする上で占う内容に適さないものもあります。それも理解しておく必要があります。せっかく占っても結果が意味のないものであれば、時間をかける意味がありませんよね。
ギャンブルに関すること
ギャンブルは、何を選択するかで未来が大きく変わってきます。タロット占いでよい結果がでたとします。
しかし、よい結果が出ると人は、努力を怠ってしまうものです。それでは、結果的に悪い結果を自分で選択してしまうことになります。
そもそも、どういう行動をするかによって結果が決まってしまいますので、もしギャンブルについての事を占うのであれば、次の視点からだといいでしょう。
・ギャンブルを占いたいという時点で何かから目をそらしていないか?
・お金を引き寄せるにはどうすればいいか?
・どうしてギャンブルに走ってしまうのか?
などです。占う視点を変えてみましょう。
人の生死
生死や病気などの場合も、どう選ぶかによって人生は大きく変わってきます。つまり、ギャンブルと同じでタロット占いでは、占うことができないのです。
では、視点を変えてみましょう。
・病は気からと言いますが、そのようにならないための心がけとは?
・充実した人生を送るためにはどんなことをしたらいいのか?
など、出来るだけ具体的に明確に、明るい未来を見つめてみてください。
妄想恋愛
妄想恋愛とは、たとえば芸能人などとの空想の中での恋愛です。これについての占いをしてもあまり意味がありませんよね。妄想恋愛については、明確に占えない理由があります。
1つはストーカーなど、犯罪の手助けにならないようにするためです。妄想の恋愛をよい方向にむけようとする行動を占ってしまうことは、相手をストーカーすることになってしまう恐れがあるからです。
もう1つは、果たして本人が占いの結果を行動に移すことが出来る状態なのかということです。妄想であれば、全く手が届かない相手かもしれませんよね。すると、どんなに占って行動の道しるべを立てたとしても行動に移せなかったら何の意味もないということです。
この2つの事から、妄想恋愛は、タロット占いで占うことが出来ないものとなります。
その他
・人の事を呪いたい
・相手を変えたい
という占いもタロット占いに適していません。
タロット占いは、その結果を頭に置いてこれからの行動を見直すツールです。そのことから考えても不可能なのはお分かりでしょう。
タロットで占えることや占えないことのまとめ
タロット占いでは、占えることと占えないことがはっきりしています。まずは、タロット占いの本質を認識する必要がありますね。
タロット占いは、その結果を頭においてこれからの行動を見直すツールです。そんなことを考えると占えることと占えないことの違いが見えてきますね。タロットカードの力を最大限に発揮できるように、また、人生の道しるべとなるように占ってみてください。
タロットカード資格について
-
タロットカードで自分を占ってみよう!!メリットとデメリットから見たタロット占い
占い師に自分を占ってもらうとなるとコストもかかり、信頼がないとなんだか不安を感じてしまいますよね。そもそも、占い師のところまでいく事が大きなハードルだったりします。そんな時に「自分で占うことができたら
-
タロットに必要な道具って何?どんなものを揃えればいいの??
タロットカードをしてみようと思っていても、どんなものを準備するのかよくわかりませんよね。タロットカードには沢山の種類があり、知らない世界ですから足を踏み入れるのもとても難しいものです。 しかし、
-
気を付けて!!タロットで占える事と占えない事を知っておこう
最近、タロットカードは、占ってもらうものから自分で占うものに変わりつつあります。それほど、皆さんに人気が出てきたということなのでしょう。どちらにしても、タロットカードは、神秘的なものですよね。興味はあ
-
もう怖くない!!タロットの選び方と選ぶポイント
タロットカードの占いに興味を持たれた方は、多いでしょう。近い未来を的確に占ってくれるタロットカードは、とても素敵ですが、それを自分でしようと思われている方はどれくらいいるでしょう。 タロットカー
-
タロットカードの基本的な知識を身につけよう!!
タロットカードに目がいってしまった、気づいたらタロットカードのことを考えていたなどタロットカードの魅力に引き寄せられた方の多くは、気になるもののその神秘的な雰囲気から手をだしづらいものと捉えている方が
-
タロットのコツはここにあった!!読み方の流れやコツについて
タロットカードには、カード自身に説明が書いてあるものはありません。選ばれたカードの絵柄から、その質問内容に即したストーリーを組んで行きます。 これが、タロットカードを読む(リーディング)というこ
-
タロットカード初心者でも安心!!カードの選び方と占い方法
タロットカードは、とても神秘的なものです。興味を持っても、いざ手を出そうとすると少し二の足を踏んでしまいますよね。 そんなタロット初心者の為に今回は、カードの選び方から占い方法までをお教えしまし
-
タロット占いの基本の並べ方特集!!種類や特徴を掴んで占おう
タロットカードで占う時に基本となるのが並べ方です。並べ方をスプレッドと言いますが、様々なものがあるのです。 どの種類のスプレッドで占うかによって占いの内容も変わってきます。質問に適したスプレッド
-
タロットカードのやり方をマスターしよう!!やり方と注意点について
タロットカードに興味があり、ひとまず購入した方の次の悩みは、やり方です。覚えなければならないことが多そうでなんだか、二の足を踏んでしまいますよね。 タロットカードで占いをやってみたいけれど、どう
-
タロット入門編。タロットの種類と失敗しない選び方
タロットカードに興味はあるけどどんなものかよくわからないという方も多くいます。 初めてタロットカードを選ぶ時に直面する疑問は、種類は沢山あるの?どんな構成になっているの?など様々あります。よくわ